子供だけでなく、大人も楽しめるポケモンセンター。
九州には、福岡県にポケモンセンターフクオカがあります。
そこで、
ポケモンセンターフクオカに行きたいけど入場整理券ってあるの?
どのくらい混む?子供を連れて行って大丈夫?
こんなお悩み・疑問はありませんか?
せっかく行ったのに入れない…なんてことになったら悲しいですよね。
そこで、ポケモンセンターフクオカの入場整理券や混雑状況について調べてみました。
この記事でわかること
- ポケモンセンターフクオカは基本的には整理券不要で入れる
- 新商品発売日や長期休みなど混雑が予想される時は整理券配布が予告される
- 休日午前はお会計におよそ10分待つくらいには混んでいる
実際に休日に子連れで行きましたが、トラブルなく楽しむことができました。
さらに詳しくみていきましょう。
ポケモンセンターフクオカ 整理券は必要?
ポケモンセンターフクオカは基本的には入場整理券は不要です。
ただし、混雑が予想される期間や特定の日に限り、入場整理券の配布を実施しています。
整理券の配布があるかどうかは、ポケモンセンターフクオカ公式サイトのSTAFF VOICEで確認することができます。
整理券配布日は、商品の購入有無に関わらず、入店するためには整理券が必須です。
また、もともと整理券配布予定日でなくても、あまりに混雑する場合は入場制限がかかることもあります。
整理券が必要な日は?その内容は?
整理券が必要なのは混雑しそうな日。
たとえば、新商品発売時、長期休みの週末などです。
整理券は先着順で時間帯別になっています。
時間指定はできず、早い順に入場できる時間帯が決められています。
早く入りたければ、開店前に受け取る必要がありますね。
整理券の配布場所と注意点
整理券は時間によって配布場所が異なります。
午前9時20分から9時45分まではJR博多シティ2Fデッキで配布されます。
開店直前の9時45分以降はポケモンセンターフクオカで配布されることになっています。
なお、フライングで並び始めるのは無効ですので注意してくださいね。
整理券は1人1枚のみ受け取ることができ、代理での受け取りや再発行はできません。
小さなお子さんも自分で並ばないと整理券はもらえません。
また、並び列の途中で後から来た人と合流することはできません。
複数名での入場希望時は全員揃ってから列に並ぶ必要があります。
実際に行ってみた!
私がポケモンセンターフクオカにいったのは、とくにイベントのない土曜日の午前中です。
5歳の長男と一緒に行ったので、その時の様子をお伝えします。
迷わず行ける?
方向音痴ママでも、余裕でした。
ポケモンセンターフクオカはJR博多駅の駅ビル(JR博多シティアミュプラザ博多)内にあります。
駅改札からは博多方面へ向かうとアミュプラザの案内が見えてきます。
店内に入り、エスカレーターで8階へ。
8階についてエスカレータのすぐ右側にコライドン(と大量のガチャガチャマシーン)が見えます。
店内に入る前からゼロの秘宝のポップが置いてあってテンションが上がります。
まだゲームをしたことがない5歳児も、アニメでお馴染みの新御三家に大喜び。
アチャモ・ピカチュウ・クワッスの3匹がお出迎え。
ポケモンセンターフクオカのエンブレムにもなっていますよね。
お誕生日特典も、このすぐ横、お店の前で受け取れます♪
混雑状況
店内は混雑していましたが、入店は問題なくできました。
あちこちみたい子供はすぐに逆走したり棚の前で止まってしまったり。
それでも見失うことはないくらいの混雑感でした。
ベビーカーを押している方も2人ほどお見かけしましたが問題なく動けている様子でした。
レジ待ち時間
イベントのない土曜日午前でおよそ10分待ちでした。
会計の際には、店内左側にロープで区切られた区間があり、そこでレジ待ちをしました。
なお、列の長さは入店したときにも、私たちがお会計に並ぶときにもそんなに変わっていませんでした。
11時23分に並び始めて11時35分には会計が完了しました。
レジ待ち列のすぐ近くに大きなビジョンがあり、ポケモン関連の情報をずっと流していました。
やんちゃな我が子も並びながらビジョンをじーっと眺めていてくれました。
子連れのレジ待ちでも全く苦痛ではありませんでしたよ。
ポケモンセンターフクオカへのアクセス・営業時間
ポケモンセンターフクオカはJR博多シティ8階アミュプラザ博多内にあります。
項目 | 詳細 |
---|---|
営業時間 | 10:00 – 20:00 |
休業日 | 無休 |
住所 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ8F(アミュプラザ博多内) |
アクセス | JR「博多駅」直結 福岡市営地下鉄「博多駅」直結 「博多バスターミナル」隣接 |
駐車場 | JR博多シティアミュプラザ博多に準じる |
電話番号 | 092-413-5185 |
ポケモンセンター福岡 整理券は必要?混雑状況は?まとめ
ポケモンセンターフクオカの整理券と混雑状況について調べました。
この記事でわかること
- ポケモンセンターフクオカは基本的には整理券不要で入れる
- 新商品発売日や長期休みなど混雑が予想される時は整理券配布が予告される
- 休日はお会計におよそ10分待つくらいには混んでいる
ポケモンセンターフクオカはとにかくポケモンがいっぱいで、大人も子供も楽しめるお店です。
アクセスもとても良いので、ぜひ足を運んでみてくださいね。